「予約統計レポート II」に新しく2つのタブが追加され、指定した期間内の有効な予約についてより詳しい情報を得ることができるようになりました。 リソース合計 PMSの部屋ごとやSSMSのスキーインストラクターごとといった、リソースごとの売上高と収益を確認できます。 1日ごとのベンダー ベンダーごとに、…
システム更新情報
複数のオーナーシップにまたがる仕訳入力の自動分配 仕訳入力のアップロード変更により、単一エントリーのアップロードから、ベンダー、ルームタイプ、またはプール内のすべてのユニットに貸方/借方を自動的に分配できるようになりました。すべてのオーナーシップに均等に分配することも、権利に基づいたルールを設定し分…
今週はゲストサービスベンダー(宿泊以外のベンダー)向けの「価格調整」と「手数料調整」ページがアップグレードされました! 「価格調整」は、短期・長期に関わらず、その時々の状況に合わせて料金を調整したい場合の価格調整管理にご利用いただける機能です。期間限定の割引プランなどの他、送料など定額の費用をサービ…
オーナーレポートからオーナー様自身での予約作成が可能に 宿泊施設ユニットのオーナー様がオーナーレポートから自身で宿泊を予約できるようになりました。この機能を有効にすると、オーナー様はオーナーレポートから予約可能な日程をカレンダーで確認して予約をすることが可能になります。 詳しくはこちら。 オーナー様…
ねっぱん!をRB Channel Manager内に1つのチャンネルとして設定することが可能になりました。これにより、手動での設定を最小化する中で接続チャンネルを最大限に増やすハイブリッドアプローチが可能になりました。 RBを使用して、海外のOTAに直接接続します。空室状況、料金、制限、ギャップ管理…
新しくなった「タスク」画面では、新しいUIと以下の点が改良されました: 期間の設定:各タスクの締切やタスクが完了したかどうかなどの情報を指定した期間、または終了日を指定せずに表示させることができます。 一括更新:複数のタスクを選択し、「完了」「未完了」「完了しない」といったステータスの更新がワンクリ…
機能向上 「タスク」と「ユーザー」の新バージョンをリリースしました。UIが向上し、新しい機能も追加されました。 Compulsory Free Text Product Options 商品選択設定の「テキスト入力」を入力必須にできるようになりました 「テキスト入力」オプションを入力必須にできるよう…
今週はRoomBossのエコシステムを通して複数のアップデートがありました。「料金カレンダー」「料金期間」のUX向上に加え、Freshsales CRMとの連携も強化しより使いやすくなりました。
「顧客フィールド」のゲストの氏名入力欄を1セット増やし、さらに入力する言語のフォーマットも限定できるようにしたことで、ユーザー様からのご要望の多かった日本人ゲストのふりがな入力欄の設定が可能になりました! 用意されている入力制限オプションは「ローマ字のみ」「カタカナのみ」「ひらがなのみ」「制限なし」…
マレーシアの「Selangor(セランゴール)」が新しくエリアとしてシステムに追加されました!ベンダーのエリアを登録することで、システム内で代理店様などからもより検索してもらいやすくなります。 他には北海道の「Makkari (真狩)」や新潟県の「Togari Onsen(戸狩温泉)」もエリアとして…